運営上のお知らせや、頂いたコメント等のお返事を載せていくブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オフの方で少々多忙だったのがやっと一段落しました。
色々お待たせしてしまって申し訳ありません。
いつぞやの記事で呟いていたような気がする相互リンク特典ですが、トップページからのランダムリンクを復活してみました。
それとアクセスランキングはレンタル元さんのシステムが変わるそうなので、この機会にと廃止させて頂きました。
今までのご利用、真にありがとうございました。
お返事をいくつか。
>6/7にオフラインサイトについてメールを頂きましたTさん
コンテンツがオフラインのインフォメーションのみのサイト(イラストや小説といった作品展示のないサイト)の場合、FAQにある『おお振り本が一冊以上発行済みであり、サイト内で見本を閲覧できること』が登録条件となります。
(見本は表紙の他本文が1ページ以上確認できることとなります)
未開通であれ作品展示コンテンツが用意されている場合は、規約にあります『三作品以上』が登録条件となります。
三作品の内には本の見本は含まれません。(表紙絵や完売済みの本の内容を作品として展示している場合は除く)
分かり辛い言い回しで申し訳ありません…。もうちょっと賢い感じの書き方を模索したいと思います。
お問い合わせ頂きありがとうございました。是非再登録をお待ちしております。
>6/9にランダム表示及び休止中サイトについてメールを頂きましたKさん
先ずはランダム表示についてですが、相互リンク特典として少しでもアクセスアップのお役に立てる方法、として実施することにしました。
やはり表示させるからには目立つ場所でなければアクセスアップにはならないのでは、とトップに表示させたのですが、確かに苦手なCPや嗜好のバナーも否応なしに目に入ってしまいますよね。
一応サイトさんの側には未成年者が見ることを考慮した画像を使用して頂くことをお願いしてはいます。
が、バナーと言うのはサイトの顔でありアピールのひとつであると考えていますので、流石に細かい内容までは制限することは出来ません。
ランダム表示はJavaScriptにて実行しておりますので、JavaScriptの実行を切れば表示されなくなります。お手数ですが当面はこの方法を試して頂ければと思います。
この件についてはもうちょっと対策を考えてみようと思います。
きちんとした回答が出来ず大変申し訳ございません。
休止中サイトについてですが、今までは再開の可能性があると考え、そのままにしておりました。
ですがご意見を頂き改めて考えてみますと、せっかくサイトに訪問しても作品がなければガッカリだなあと思い、長期に亘り更新がなく、尚且つ作品の閲覧が出来ないサイトは、『おお振りコンテンツなし』の理由で削除させて頂くことにしました。
どちらも貴重なご意見を頂き大変参考になりました。ありがとうございました。
>6/10にカテゴリ不備についてメールを頂きましたSさん
大変失礼致しました!
お察しの通り、カテゴリ番号が一部重複していた所為で、検索結果にも反映してしまったようです。
カテゴリが少ない頃には機能していたと思うんですが、増えていくうちに被ってしまったようです…。
早速修正致しました。ご確認下さい。
後日他のカテゴリについても重複を確認したいと思います。
貴重なご意見、真にありがとうございました。
↓ココからはほぼ雑談ですよ
仮登録サイトさんの確認の際、公式画像関連でブログや写メ日記を拝見する機会が多いのですが、犬猫兎その他諸々の動物写真に大変癒されております。愛されているペットちゃんはいい顔しますよね!
ですが時折お子様やご家族、ご友人の顔写真を修正なしに載せている方がいらっしゃいまして、他人事ながらちょっと心配になってしまったりします…。
悲しいことに近頃色々と物騒な世の中ですので、一度掲載についてご考慮頂けたらなあと思います。
色々お待たせしてしまって申し訳ありません。
いつぞやの記事で呟いていたような気がする相互リンク特典ですが、トップページからのランダムリンクを復活してみました。
それとアクセスランキングはレンタル元さんのシステムが変わるそうなので、この機会にと廃止させて頂きました。
今までのご利用、真にありがとうございました。
お返事をいくつか。
>6/7にオフラインサイトについてメールを頂きましたTさん
コンテンツがオフラインのインフォメーションのみのサイト(イラストや小説といった作品展示のないサイト)の場合、FAQにある『おお振り本が一冊以上発行済みであり、サイト内で見本を閲覧できること』が登録条件となります。
(見本は表紙の他本文が1ページ以上確認できることとなります)
未開通であれ作品展示コンテンツが用意されている場合は、規約にあります『三作品以上』が登録条件となります。
三作品の内には本の見本は含まれません。(表紙絵や完売済みの本の内容を作品として展示している場合は除く)
分かり辛い言い回しで申し訳ありません…。もうちょっと賢い感じの書き方を模索したいと思います。
お問い合わせ頂きありがとうございました。是非再登録をお待ちしております。
>6/9にランダム表示及び休止中サイトについてメールを頂きましたKさん
先ずはランダム表示についてですが、相互リンク特典として少しでもアクセスアップのお役に立てる方法、として実施することにしました。
やはり表示させるからには目立つ場所でなければアクセスアップにはならないのでは、とトップに表示させたのですが、確かに苦手なCPや嗜好のバナーも否応なしに目に入ってしまいますよね。
一応サイトさんの側には未成年者が見ることを考慮した画像を使用して頂くことをお願いしてはいます。
が、バナーと言うのはサイトの顔でありアピールのひとつであると考えていますので、流石に細かい内容までは制限することは出来ません。
ランダム表示はJavaScriptにて実行しておりますので、JavaScriptの実行を切れば表示されなくなります。お手数ですが当面はこの方法を試して頂ければと思います。
この件についてはもうちょっと対策を考えてみようと思います。
きちんとした回答が出来ず大変申し訳ございません。
休止中サイトについてですが、今までは再開の可能性があると考え、そのままにしておりました。
ですがご意見を頂き改めて考えてみますと、せっかくサイトに訪問しても作品がなければガッカリだなあと思い、長期に亘り更新がなく、尚且つ作品の閲覧が出来ないサイトは、『おお振りコンテンツなし』の理由で削除させて頂くことにしました。
どちらも貴重なご意見を頂き大変参考になりました。ありがとうございました。
>6/10にカテゴリ不備についてメールを頂きましたSさん
大変失礼致しました!
お察しの通り、カテゴリ番号が一部重複していた所為で、検索結果にも反映してしまったようです。
カテゴリが少ない頃には機能していたと思うんですが、増えていくうちに被ってしまったようです…。
早速修正致しました。ご確認下さい。
後日他のカテゴリについても重複を確認したいと思います。
貴重なご意見、真にありがとうございました。
↓ココからはほぼ雑談ですよ
仮登録サイトさんの確認の際、公式画像関連でブログや写メ日記を拝見する機会が多いのですが、犬猫兎その他諸々の動物写真に大変癒されております。愛されているペットちゃんはいい顔しますよね!
ですが時折お子様やご家族、ご友人の顔写真を修正なしに載せている方がいらっしゃいまして、他人事ながらちょっと心配になってしまったりします…。
悲しいことに近頃色々と物騒な世の中ですので、一度掲載についてご考慮頂けたらなあと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
リンク
recommend